「一体どんなシャンプーが良いの??」そんな方に実はもうひとつclover一押しシャンプーのおすすめポイント3つお教えします☆
2018/07/20
火曜日
03-6427-7195
恵比寿|美容院(美容室)clover(クローバー)>ブログ>「一体どんなシャンプーが良いの??」そんな方に実はもうひとつclover一押しシャンプーのおすすめポイント3つお教えします☆
この記事を読むのに必要な時間は約4分です。
こんにちは!
恵比寿の美容室clover(クローバー) Jr.スタイリスト木島ですㅎㅅㅎ!
前回cloverおすすめシャンプーとして「イイスタンダード」をご紹介しましたが、
もうひとつ実はおすすめのシャンプーがあるのです☝︎
イイスタンダード記事はこちら☆
その名も「oggi otto(オッジィオット)」
「oggi (オッジィ)」はイタリア語で「今日」、「otto(オット)」は「8」を意味します。
そして、oggi ottoのコンセプトは
「今日という素晴らしい一日に無限の可能性を」
???え、意味違くない?となる人もいるでしょう。
がしかし!ottoの意味する「8」を横にすると...
「∞」!!!
無限マーク( ゚д゚)!
いやあなんて洒落た由来なんでしょう。
名前だけではなくシャンプー自体も優れもの。
《1.従来のシャンプーにはない発想》
従来のシャンプーは「髪や頭皮についた皮脂などの汚れを洗う」というのが基本的な役割だと考えられていますが、
oggi ottoは、「髪につける高濃度美容液」という発想で作られています!
驚きですね、シャンプーが美容液だなんて(°_°)!
一体どういうことかというと、髪に必要な栄養って?と考えた時、髪はタンパク質でできているのでタンパク質がたくさん補われれば元には戻らなくとも擬似的に健康な髪に近づけることができます。
ほとんどのシャンプーがこのタンパク質の成分が数パーセントなのに対してoggi ottoは約40%も含まれているのです!
「PPT(ポリペプチド)」という髪を形成するのに必要な栄養素で毛髪の最深部から補修してくれる成分がこんなにもたくさん!
実際にoggi ottoのシャンプー・トリートメントを使用したbefore/afterがこちら↓
ブラシは使わずハンドブローのみでこのまとまり!
これは高濃度美容液といっても過言ではないです☝︎
他にも、カラーの退色防止効果や保湿効果にも優れています☆
《2.髪質に合わせてカスタマイズ》
oggi ottoはシャンプーが3種類、トリートメントが2種類あります。
左から【ボリューム】、【スムース】、【モイスチャー】のシャンプー、
それと【スムース】、【モイスチャー】のトリートメントです。
ボリューム▷▷猫っ毛でハリコシが欲しい方
スムース▷▷広がりやパサつきを抑えたいけど軽い仕上がりにしたい方
モイスチャー▷▷ハイダメージでまとまりのある仕上がりにしたい方
トリートメントはサラッと軽いタイプ、しっとりまとまるタイプがあります。
例えば全体のボリューム感は無くしたくないけど、毛先のダメージがかなりあるという方に
シャンプーは【ボリューム】、トリートメントは【モイスチャー】という通常ならシャンプーもトリートメントも軽い種類の組み合わせで売っているものも髪質に合わせてカスタマイズできるので嬉しいですよね(^ ^)♪
《3.まるでスパ気分♪リラックス効果抜群の香り》
(これは社員旅行のバリでスパを受けた時のフラワーバス♡笑)
oggi ottoシリーズは香りがとにかくリラックスできるアロマのようでお客様からもご好評です♡
アルガンオイルやグレープフルーツ果実油、バニラ果実エキスなどの精油(アロマオイル)で作られているので、香料のようなきつい香りはなく優しく香るようになっています(*´-`)
ここまでざっとoggi ottoについて説明しましたが、どんな方にこのシャンプーが合うかというと
クセやなどで広がりが気になる方、ハイダメージでパサつきなど傷みがかなり気になる方、普段からサロンで内側に栄養を補給するようなトリートメントをしている方のホームケア用トリートメントとして効果的です!
気になる方はお伝えいただければ髪質に合わせたoggi ottoのシャンプートリートメントをさせていただきますのでお気軽にお声かけください^ ^
もちろんoggi ottoシリーズもcloverでお買い求めいただけます◎
<全種類>
シャンプー
250ml ¥3,500+tax
700ml ¥7,800+tax(レフィル)
トリートメント
180g
¥3,500+tax
700g
¥10,800+tax(レフィル)
oggi ottoならではの使用方法などもあるので、ご自宅で使われる方にはしっかりと使い方もご説明させていただきます!
もっと詳しく聞きたい!という方は遠慮なくお声掛けくださいね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Copyright© 2013 clover All rights reserved.