カラーをしながら髪のツヤも手に入る?!cloverの髪質改善カラープレミアム
2019/02/06
火曜日
03-6427-7195
恵比寿|美容院(美容室)clover(クローバー)>髪質改善>カラーをしながら髪のツヤも手に入る?!cloverの髪質改善カラープレミアム
2019/02/06
この記事を読むのに必要な時間は約9分です。
こんにちは!
恵比寿の美容室clover(クローバー) スタイリスト木島ですㅎㅅㅎ!
突然ですがみなさん、今ご自身の髪に「ツヤ」はありますか?
「NO」と答えた方、だけでなく「YES」と答えた方にも朗報です!
cloverから皆様に新しいヘアカラーの形をご紹介します。
夏の紫外線、冬の乾燥、ダメージ、疲労。
避けては通れない様々な障害が日常生活にはたくさん(o_o)
みなさんが綺麗に、オシャレになりたい!と思ってするそのカラーも髪に「ツヤ」が無くなってしまう原因のひとつ...。
でも、カラーも楽しみたいしツヤのある髪も手に入れたい!!
その名も「髪質改善カラープレミアム」!
この「髪質改善カラープレミアム」と通常のカラーとの大きな違いは、「カラーをしながら髪の芯に栄養を補う」というところです。
通常のカラーはおしゃれとして、コンプレックスを隠すため、様々な用途でカラーをして見た目の雰囲気を変えるのにされる方がほとんど。
でもそのカラーの回数が重なっていくのと同時に出てくる悩みの1つとしてあるのが「ダメージ」。
見た目の雰囲気を変えることを優先して頻繁にカラーをしているとダメージが蓄積してゆくゆくはカラーの色落ちがしやすくなったり、枝毛や切れ毛の多いパサついた髪になっていきます。
髪のパサつきやダメージを感じたら、それを補おうとトリートメントをするのが従来のケアの仕方ですよね。私たちもそれがお客様の髪を綺麗に保つためにも最善の方法だと思ってやってきました。
しかし、だんだんと世の中に浸透してきた「アンチエイジング」や「予防美容」という考え方からこの「髪質改善カラープレミアム」がお客様の髪の本来の健康や綺麗さを保つのに最善の方法だと分かったのです!
カラーをする前に髪に足りていない栄養を芯から補ってそれ以上髪が傷まないようにする、
つまり「髪質改善カラープレミアム」は髪の内側の芯から栄養を入れ込むことでカラーのダメージを抑えると同時に今まで通り好きなカラーを楽しむ事ができるのです☝︎
今までcloverで扱っていたトリートメントも含め、従来のものはカラーで傷んだ後の髪を補修するのが一般的だと思いますが、それだと結局髪は一度傷んでしまっていることになります。
後からケアするのも何もしないことに比べれば髪のコンディションを保つのに必要な事ではありますが、
例えるなら歯は一度かけたところを詰め物で補って治療しても元どおりの健康な歯には戻りません。髪も同じで傷んだ髪をトリートメントで後から補っても元の健康な髪には戻らないのです。
それならば今ある健康な髪を大切にしていかなければならないですよね。
今まではアフターケアとしてのトリートメントがどんどん進化していたのがアンチエイジングや予防美容という考えが浸透し始めてから、
cloverでも傷む事自体をまずは防がなければ!という考えからこの「髪質改善カラープレミアム」を新しく取り入れたのです。
・カラーとトリートメントの効果を同時に得られる
・今ある健康な髪を守る
・カラーが髪の深部に浸透すると同時に栄養も深部まで届く
・一定の周期で行うことで施術する度にコンディションが良くなる
髪のダメージは気になるけど、カラーは続けたい!できるならば傷ませたくない!
そんな方にはとっておきなのが「髪質改善カラープレミアム」です。
cloverで行う「髪質改善カラープレミアム」は、日々の生活の中で加わる熱や紫外線のダメージによって足りなくなっている水分や油分のバランスを触診も含めて判断してカラーの前に必要な栄養を補っていきます。
髪の表面に付いた汚れを落とすことはもちろん、ただ軽く濡らすだけだと髪の深部まで水分がいきわたらないのでシャンプーで泡立てることで髪表面のキューティクルを開かせます。
そのままトリートメントをつけてもいいのですが、スチームの熱で蒸すことで髪の内部にトリートメントの通り道をつくってあげるのです☝︎
そうすることによって、手作業でもトリートメントが髪の深部まで浸透しやすくなります。
「髪質改善カラープレミアム」のポイントは手作業でトリートメントを浸透させていくこと☝︎
ここからは手作業で髪の栄養分となるトリートメントを髪の内側に浸透させていきます!
髪の元になっているタンパク質、ドライヤーの熱や紫外線で奪われる水分や油分を傷んでいる部分に塗布しては握っていきます。
なぜ握るかというと、髪の毛はスポンジのようなものなので表面に塗っていては深部までトリートメントが入っていかないため持ちも悪くなります。
そのため握る事で、髪の芯にまで栄養がいきわたり表面的でなく髪自体がしっかりするような仕上がりになるため回数を重ねて栄養を入れ込む度に健康毛に近いハリのある質感に近づいていきます。
もちろん施術に使用しているトリートメント剤も手作業でも髪の深部に浸透するように作られていて、塗布していく順番や塗布量もお客様一人一人の髪質やダメージ具合によって変える特殊なものになっています。
「髪質改善カラープレミアム」に使用するトリートメントの効能についてのブログはこちら☜
「髪質改善カラープレミアム」はトリートメントをした後そのままカラーの施術に入ることができるのも特徴です。
「ちゃんと染まらないんじゃないの?」
なんて心配になりますよね(*_*)
ご安心くださいカラーも今まで通りしっかり染まります。
通常通りカラー剤を流してシャンプーをします。
この後の行程が普通のカラーとトリートメントの施術とは違うところです。
通常のトリートメントなら最後に仕上げのトリートメントをつけて終わるのですが、「髪質改善カラープレミアム」は最後の行程の栄養分となるトリートメントをつけた後シャンプーで再度泡立てて余計なトリートメントを落としてしまいます。
シャンプーで泡立てて終わってしまうなんてギシっとした質感になりそうですがびっくり、カラー前に手作業でしっかりと髪の深部に入れ込んでいるので施術前より髪自体がハリのある質感になって絡まないのです。
その後はタオルでしっかりと水分を拭き取って乾かせば施術終了です。
「髪質改善カラープレミアム」の質感は元々のダメージ具合や髪質によって異なりますが、お試しいただいたお客様のご感想からは2週間半〜3週間程です。
その後も急激に感触が悪くなるわけではなく次にご来店いただくまでの間は今までやっていたトリートメントよりも持ちが良いというご感想でした^^
この「髪質改善カラープレミアム」の効果をしっかりと感じていただくためには「カラー周期」がとても重要になります。
主に髪の深部にトリートメントを入れ込むので、このトリートメントが抜けきる前に次の施術をする事が髪のコンディションを良い状態に保つための必須事項です。
cloverが推奨する「髪質改善カラープレミアム」の周期は、最初の施術から3回は1〜1ヶ月半の間に施術していただく事です。
これには理由がしっかりとあって、深部に入れ込んだトリートメントもカラーの褪色と同様に抜けていってしまいます。カラーの色落ちを感じる1ヶ月半〜2ヶ月の間にはトリートメントの残りもほぼゼロ。
トリートメントがゼロでさらにそこから日頃のダメージも加わっている髪に同じカラーの施術をしても前回より良いコンディションになることはありません。持ちも良くならず...。
なのでトリートメントが抜けきる前の1〜1ヶ月半の間に施術をすることで残っているトリートメントも蓄積されていき回数を重ねる度にコンディションが良くなりカラーの持ちも良くなります。
トリートメント効果がゼロとまでは言いませんが、このトリートメントをしてからカラーの施術を行うことでカラーが浸透する作用と同時に手作業では入りきらない深部までトリートメントが浸透するのです。
通常のカラーをしてからトリートメントをするのではこの「髪質改善カラープレミアム」ほど深部まで栄養が行き渡りません。また「髪質改善カラープレミアム」で使用するための特殊なトリートメント剤なので他のトリートメントをカラーの前にしてしまうと通常は髪が染まりずらくなります。
なのではじめの3回は1〜1ヶ月半の周期で「髪質改善カラープレミアム」をしていただき一度コンディションの安定した状態を作ってから少しずつ周期を延ばして1ヶ月半や2ヶ月など通常カラーが持つとされている周期に調整していくのがおすすめです。
1回目の施術 「髪質改善カラープレミアム」(フルカラーのみは¥16,200。別途シャンプーブロー代もしくはカットされる方はカット代が別途でかかります。)
2回目の施術 通常カラー(¥8,640)にプラス¥1,000で「髪質改善カラープレミアム」の施術可能。(※2回目はトリートメントのみの施術も可能ですが、より良い効果を実感いただくためにカラーと同時施術をお勧めしています。)
3回目の施術 「髪質改善カラープレミアム」(1回目の施術と同料金。)にホームケアとしてご利用いただける電子トリートメントをプレゼント!
上記の施術内容と特典は「髪質改善カラープレミアム」のclover推奨周期で次回予約をされた方のみ有効となります。
cloverでは髪がヘアスタイルや施術によって綺麗な状態、美しいシルエットを保てる期間が「消美期限」としてあるためお客様にはその期間内にメンテナンスをしていただくため予め次回のご来店の日時を決める「次回予約」をお勧めしています。
日時を決めていないとうっかり期間内に美容院に行けなかったり、希望の日時がすでに埋まってしまっていて期間を過ぎて髪が思い通りに扱えなかったというケースもお客様からよく耳にします。
「髪質改善カラープレミアム」も「消美期限」内にご来店されるかどうかで施術効果が変わってしまうため次回予約がご利用条件となります、予めご了承くださいm(_ _)m
カラーでおしゃれを楽しみながらも髪の見た目や髪自体の健康にも気を遣っていきたいと考えている方、年齢とともにうねりやパサつきが気になるけどカラーはやめられないという方はこの機会に是非お試しください!
試してみたいけど気になることがあって質問したい、自宅でのケアはどうしたら良いかなど質問はいつでも受け付けていますのでお気軽にお声掛けください!お電話などからでもお待ちしております^^
Copyright© 2013 clover All rights reserved.